トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

予約状況
キャンセル待ち

療育プログラムの紹介

見学会・イベントのご案内

職員のご紹介

アンケート結果

お問い合わせ

こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

運営会社について

職員の募集

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

スライム作り(谷山中央教室)

2023-03-09

こんにちは!

谷山中央教室です☺️

 

みんな大好き「スライム」作り🌟

水、ホウ砂、洗濯糊を混ぜ合わせるだけでお手軽に楽しめるスライムですが

ちょっとしたことで仕上がりに差が出るのも面白さの一つ。

さて、みんな上手にできるのでしょうか⁈

 

 

↓まずは水の準備

 

 

あらかじめ線の引いてあるクリアカップに水と好きな色の絵の具を混ぜ合わせます。

線を超えないように気をつけて👀

 

 

 

きれいに混ざるかな?

 

 

その色付き水に今度は洗濯糊を入れます。

さらに混ぜ混ぜ🌀

 

↑真剣に説明を聞いている子どもたち。

 

次にホウ砂水を作ります。

 

色水とは別のカップにぬるま湯とホウ砂を入れて混ぜ混ぜ🌀

なかなか溶けません🙄

中には10分くらい混ぜ続けている子もいました。

 

 

頑張った‼️

 

 

さっき作った色水とホウ砂水を合わせて混ぜます。

 

 

 

「あ!固まってきた‼️

「やば、何これ💦

「あ!スライムだ🤩✨」

 

 

同じ分量で作ったはずが

 

 

くっつきまくるドロドロタイプや

全然伸びない寒天ゼリータイプ……

 

 

でも大丈夫!

 

 

後から修正がきくのもスライムのいいところ🌟

ホウ砂水をプラスしたりしてなんとかいい感じになりました。

 

 

形を作ったり

ひたすら伸ばしたり

合体させたり

 

やっぱスライム最高ですね💖

 

 

子どもたちの作ったスライム。

色とりどりで本当に素敵でしたd(^_^o)

また次回の投稿をお楽しみに😊

 

 

▲page top