避難訓練(谷山中央教室)

未分類

こんにちは!谷山中央教室です☺️

 

冷え込む日々が続いていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

今回は9月と12月に行った避難訓練を紹介します

 

9月は地震を想定した避難訓練を行いました☎️

 

普段通り遊んでいる中、突然、地震の知らせが❗️❗️

 

その声を聞いた子どもたちはしっかりと頭を抱え自分の身を守ろうとする行動が取れていました!

 

 

 

 

教室前に避難する際も『お・か・し・も・ち』を意識して行動していました🏃

 

その後、日本公衆電話会の方が本物の公衆電話災害用伝言ダイヤルを設置。

 

使用方法を学び、一人ずつ実践‼️

 

慣れない公衆電話に戸惑いや興味を示す子どもたち。

 

 

 

 

伝言では自分の名前、居場所、無事を伝えるメッセージを残すのですが、

 

皆ハキハキと伝言を残すことができていました👏

 

 

12月は火事を想定した避難訓練を行いました🚒🔥

 

9月も行った「おかしもち」の確認⚠️

 

「みんなおかしもちって知ってるよね?」

 

と聞くと、さすが学校でもしっかり学んでいる子どもたち

 

おさない!かけない!しゃべらない!もどらない!……ち、ちかづかない!

 

と自信たっぷりに答えていました👏

 

どうして危ないところに近づいてはいけないのかの説明にも

 

納得した様子で何度も頷いています。

 

中には「逃げる時は口を押さえて逃げる」

 

と積極的に注意点を教えてくれる子もいました_φ(・_・

 

 

 

子どもたちがレゴやカプラで楽しんでいると突然、

「火事です!」

 

と大きな掛け声が‼️

 

全員サッと教室の外に出て交通ルールを確認してから

 

みんなで近くの避難所まで歩いて行きました。

 

 

 

 

避難所にある看板を読んだり、津波について話したり。

 

習ったことをしっかり心に留めて静かに避難することができました💮

 

いざ!というときは、なかなか冷静な判断や行動が難しいですよね😓

 

今回のような訓練を積むことがいざ!という時役立つことかと思います(^O^)/

 

次回の投稿をお楽しみに!😆🎵