❄️冬休みの活動(谷山中央教室)❄️

 

 

 

明けましておめでとうございます。谷山中央教室です。

 

今年もよろしくお願い致します。

 

新年1発目!!今年も元気いっぱいな谷山中央教室の活動を紹介したいと思います。

 

 

 

初詣⛩

 

お賽銭とおみくじ代を持ってレッツゴー!

まずは鳥居の前で1礼をして、端の方を歩きます。

 

 

 

朝のお約束を覚えていて、さすがでした👏✨

 

 

神様に1年のお礼をしっかりと伝えて、お願い事をしました。

間違えてたまるか!と言わんばかりに

隣にいる先生の動きをチラチラっと確認しながら丁寧にお参り。

 

 

なんのお願いをしたのかな??

 

恥ずかしがって「ないしょー!」と逃げる子どもたちでしたが、

とっても満足げの表情でした(^ ^)/

 

 

 

 

 

 

だるまを作ろう!

 

「だるま」は江戸時代の縁起物として飾られるようになり、

赤色は魔除け効果があると信じられていました。

 

それが徐々に変化して、現在では願い事を叶えてくれる助けをしてくれる置物として

様々な色のだるまが飾られるようになりました。

 

だるまを作る意味がわかると俄然やる気にd( ̄  ̄)✨

 

 

 

 

 

まゆげやひげのパーツを選んでどんどん貼り付けていきます。

目や口をペンで書いて、飾り付けをしたらあっという間に完成!

 

 

やさしい顔や、つよそうな顔、ちょっと本人に似てる?!顔など

かわいらしいカラフル縁起だるまになりました。

 

 

玄関に飾るんだ😆と大切そうに持ち帰る様子を見て、

準備の疲れも吹っ飛んだ先生たちでした♫

 

 

 

 

おまけ⭐︎待ち時間のらくがきのだるまです(笑)

 

 

 

 

 

マリンポートで凧揚げ🪁

 

こどもプラスで毎年恒例の凧作り!

 

 

こどもたちには各自の絵の具セットを準備してもらい、

 

大きな凧に絵の具で正月に関連した文字を書いたり、

 

好きな絵を描いたりして個性溢れる立派な凧が完成しました。

 

1年生が多い教室なため正月に関する文字も

 

事前に下書きをして練習しました。

午後からはマリンポートに行き、いざ!凧揚げ開始!

 

 

天気も良く青空に高く上がる凧🪁

 

 

たまに絡まったりするトラブルもありましたが、

 

修理班の職員がその都度出動💨時間いっぱい凧揚げを楽しむことができました😆

 

 

 

続きまして

楽しいお正月遊び🎍

 

 

次は教室内での製作活動『楽しいお正月遊び』です。

 

今回は羽子板けん玉作りに挑戦です!

 

羽子板作りでは好きな色の色画用紙を選び、

 

職員の説明をしっかり聞いたり見たりして

 

真剣に丁寧に取り組むこどもたち☺️

 

ダンボールに色画用紙をピシッ!

 

と貼る時の表情は本当に真剣(^ ^)

 

羽は紙コップにペットボトルのキャップを取り付けて完成です♪

 

この羽が良くとび、なかなか良い音がしてましたよ😆✨

 

けん玉は紙コップ、トイレットペーパーの芯、アルミホイルで作りました!

 

作りながら遊びたい気持ちが

どんどん膨らんでいく様子の子どもたち❗️

 

 

遊びたい気持ちを抑えながら

一生懸命作り上げることができました❗️

 

午後は自分で作った羽子板とけん玉でたくさん遊びました🎵🎵🎵

 

自分で作っただけに愛着も湧き扱い方も、とても丁寧でした😆✨

 

 

また次回もお楽しみに✨