こどもプラスガーデン(谷山教室)

こんにちは、谷山教室です!

早いもので、もう年末ですね!!

一年って本当にあっという間(゚Д゚)

盛り沢山の企画を毎日笑いながら🤣やっているうちに、

ハッ!!Σ(゚д゚lllと我にかえれば、一年が過ぎようとしていたではありませんか!!!

笑っている場合ではない…。

 

皆さん、今年も残りあと僅か。やり残したことは有りませんか??

私は何故だか毎日生き急いでおります!!

見えない何かに追われている訳ではありませんが((((;゚Д゚)))))))

あれもしたい!これもしたい!

迸る魂の叫びに耳を傾けながら、

今日も精一杯動きまくっています。笑笑。

皆さんも悔いのない一年を過ごすために、まだ間に合います!!

最後の最後まで後悔のないよう一緒に頑張りましょう

(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾!!

 

 

と言うことで、

今回の企画は来年の春まで待ちきれない!!

こどもプラスガーデンのご紹介です。

まずは今年、夏野菜の沢山の収穫に、子供たちと一緒に感謝をしながら💓秋から来年春にかけガーデニングに変える前に、一度草刈りと庭のお片付けをしましたので、そちらをご覧下さい。

 

 

皆、一生懸命頑張ってくれています!!えら〜い!!

バッタやカマキリ、ダンゴムシやムカデなど色んな虫と格闘し、

楽しみながら本当に頼りになります。

 

 

 

そして、草を集める熊手の持ち方や、

腰もしっかり入って実に素晴らしい

次に熊手を渡された子は、任命した子から

仕事ぶりを認められたのかな??笑笑。

 

 

最後は山盛りになった草の入った重たい袋を、サンタの様に🎅背負いながら、やり切った達成感で満足げに、

はいポーズ!!あんた〜偉いよ〜よくやったよ〜

カッコイイ!!らぶ。

 

では記念にみんなで一枚

 

 

その後はもちろん!!

お待ちかねの水遊びで、涼もうではないか!!!

思う存分、涼むがいい!!

 

 

キャホーイ!

水を得た魚たちよ、お片付けで職員はもうグッタリなのに、

そのあふれる体力はどこから来るのか?!

 

 

グッタリの職員に愛の鞭を飛ばす子供たち

そうして1日が終わるのでした…(>_<)。

 

そんな感じで過ごしていたら、季節はすっかり秋の後半…。

朝晩かなり冷え込んできました。

 

 

ここからは秋から春にかけてのカーデニング説明開始です。

まずはチューリップの球根の説明から。

 

 

 

これ何かわかる??

と聞いてみました。

栗!!

そう!栗??

ここからの説明です。笑笑*・゜゚・*:....:*‘(*゚▽゚*)’*:.. ..:*・゜゚・*

チューリップの球根って栗に似てますよね〜季節は秋

ひと笑いみんなであり、とってもほのぼの

 

チューリップの球根の茶色い薄皮、皆さん植える前にどうしていますか??

そのまま最初についているタグを外して、薄皮のまま植える人もいるかと思いますが、実はこの薄皮、そっと剥いた方がキレイに咲いてくれるのです。何故なら、濡れた薄皮が原因でカビが生え、球根が傷んたり、芽が出にくくなるのを防ぐから。

薄皮を剥くと、中の根の生えてくる部分には小さな球根がいくつかついているのですが、真っ直ぐ綺麗に咲かすなら、その小さな球根も取ったほうが良いです。

 

 

ほうほう、なるほど〜。みんな興味津々です…。

と言う事で、チューリップ🌷の球根の薄皮をみんなで剥くことにしましたよ!

 

 

みんな優しくそーっと剥けるかな??

慎重に慎重に

 

 

春に綺麗に咲いてくれるように、

みんな上手に剥いてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

ではいよいよ植え付けにお庭に出ました。

今回も谷山教室の近くにある

お花屋「グリーンショップ桑畑」さんにお世話になりましたよ!

いつもとても親切で丁寧に、お花の扱いや入荷時期を教えてくれて感謝しております。ありがとうございます!!

 

 

今年は円型の花壇にして、お花の噴水が出来る様に⛲️高さのあるお花を中心にし、段々と外側に行くにつれて、低く溢れるお花たちのラインナップにしてみましたよ〜!!

なので、お花を傷つけないよう中心から植えていき、チューリップも中心から埋めていく作業を同時に開始しました。

 

 

お花が入れてあるポットからお花を外す作業も、夏野菜の苗木で習った子達は、茎を傷つけないように上手に外す事ができました。

その後は球根をそっと埋めるのですが、チューリップの葉っぱ同士がぶつかれないように、球根のプックリ出ている部分を外側に向けながら円に並べて植えていきます。

みんなこっちだよね?と友達と確認しながら並べて植えていきました。

 

 

 

      あともう少し!!

 

 

完成で〜す✌︎(‘ω’✌︎ )

可愛い😍💕花壇ができましたよ☆*:.. o(▽≦)o ..:*

 

 

 

それから数日が過ぎ、少しずつ成長し続けてちょっとずつ株が大きくなったある日、お花がもっと沢山咲くように花がら摘みをしようとみんなでお庭にでました。

 

 

先生、花がら摘みって何?

なんで咲いているお花を摘むの??

など、疑問が出てきます。子供達よ良いね〜!!

 

では、こちらをご覧下さい。と、ビオラの花がらを摘んで子供達に見せました。

どうなっているかな??

花びらがくるんと内側に萎んでいますね、これがそのままだと種子になる方に栄養を使ってしまいます。そうなるとお花が次々に咲いてくれないのです。

まだ種子を取るのには季節が早く、今からどんどん株が大きくなって、お花が沢山咲いていくので勿体無い!!

他のお花の花がらも同じように、どうなっていたら摘みどきかを説明し、そうと分かればみんなで目をさらの様にして花がらを探します!!

 

 

間違い探しを見つけるようにみんな楽しみながら探します!!

 

やったね!!

 

 

お花を囲んで癒されながら、自然の成長を実際に目で見て、手で触れて、何故だろうと疑問に思い、学んでいる子供達。沢山のことをこれからも楽しみながら一緒に学んでいきたいと思います。

 

春になったらチューリップが出てくるのも楽しみに、それでは今日はこの辺で(^_−)−☆

次回の子供達の活躍もお楽しみに(^_−)−☆