クリスマス会と感謝 (谷山教室)

未分類

こんにちは、谷山教室です!

今年を振り返ると例年に無い大変な年でしたが、その中でたくさんの事を学べる年でも有りました。思い起こせばこれから始まる新学期、コロナ感染拡大を抑える為、春休みが長くなり、職員総出で楽しい活動をこれまで以上に探し出す作業からでした。

お庭のガーデニング、バンブーダンス、ゴム跳び、インナーマッスル、運動プラス頭脳ゲーム、ガラス絵の具やハロウィン衣装などの制作活動、ローラースケートにサイクリング、毎日が違う活動なので毎回面白い活動のネーミングが出来て笑いが絶えず、そこから改めて学んだのは職員一人一人を皆んなが尊重し、その一人を全員で支え合うチームワークの強さと、新たな活動の内容が予想をはるかに超えた楽しいものになり、いつのころからか子ども達が毎日の活動を以前以上に心待ちにしていてくれるようになりました。

こんな一年になるなんて!頑張ってきて良かったなと思います。

皆さんはどんな一年でしたか? 其々に思いはあるかと思います。皆さんにとっても明るい兆しの一年になっていたら嬉しく思います。

 

 

ではクリスマス会の始まりです(≧◇≦)

まずは、スノードーム作り!!

ヤクルトの容器に可愛いビーズやキラキラのクリスマスパウチを入れ、その後、程よくビーズ達が沈んでいくように調合した洗濯のりと水を流し込みます。次に容器の周りにキラキラのマスキングテープを巻いたり、其々楽しく飾りつけをしました(*^-^*)

 

皆とってもかわいいスノードーム(^o^)/  逆さにしては日光に反射してキラキラ落ちてくる雪を見て喜んでいました。上手に出来たね*\(^o^)/*

 

 

そしていよいよクリスマス会スタートです🎄

恒例になりました、子供達と職員による隠し芸さながらのクリスマス会。当日エントリーシートで出場者を募り、練習の成果を披露します(≧∇≦)

子供達の中には前日迄公園で友達同士集まって劇の練習をしたんだよと教えてくれる子もいましたし、クリスマス会迄にも何をしようかと楽しみに考えてる子達がいて、自分達で楽しく過ごそうと始まる前から盛り上がっていました!

そんな子供達に応えるべく職員も頑張る事に!!前回の職員はバンブーガールに扮し猛練習をした結果、膝が悲鳴を上げ😱当日朝の練習通しは一度のみとし、練習の成果を披露しました(>_<)!今回はと言うと…

 

更に過酷な、今年最も目にしたであろうニジュウの縄跳びダンスを披露する事になりました(泣)。

・°°・(>_<)・°°・。!!

出来るのか!! 出来るのか!?

やるしか無いだろう!!やりましたとも泣きながら…。歯を食いしばり…。

 

 

まずは「エントリーナンバー〇番”!劇場版 鬼滅の刃 無限列車編です!!どうぞ!!」

練習の成果はいかに? 客席の子ども達は興味津々(≧◇≦)!!

戦いが始まると「頑張れー!!」の掛け声が(^^)/

ステージの子ども達にも熱が入ります(>_<)!!! ちなみに前に並んでいる椅子は列車です。

 

 

「続きましてエントリーナンバー〇番、○○君の三点倒立です!!」

タイムを計り、みんなかたずをのんで見守っています(笑)

運動療育ならではの披露でした!(^^)!

 

 

それから子ども達によるバンブーリズムや手品、。歌や変顔披露(笑)等々!!

エントリー以外にも飛び入り参加も続出で、特にバンブーリズムで子ども達が次から次にいろいろな曲に合わせて跳んでいました!!

始めたばかりのころはバシバシ当たっていたマットで作ったバンブーでしたが、繰り返しする事でみんな披露できるまでになったことを凄く嬉しく思いました!!頑張ったね(*^-^*)!

 

 

「エントリーナンバー〇番…。」 いよいよ職員の出番がやってきました(>_<)。

よくやったよね、いろんな意味で。頑張ったよホント(>_<)

よろけてみたり(笑)、手が反対だったり(笑)、リズムとずれたり(笑)、あまりの緊張で顔が固まってみたり(笑)、

もう必死!!

でも駆け抜けた~(>_<) 子ども達の応援が胸にしみた~(>_<)

 

 

それからそれから、まだまだ続くクリスマスパーティー!!

今回は子ども達が作るプリンアラモードです。とっても上手に出来ました(^^ゞ

 

メリークリスマース!!!

シャンメリーも一緒に エントリー披露の話に盛り上がりながら、楽しい食事になりました。

美味しかったね!!

 

 

こうして2020年のこどもプラスもあっという間に過ぎ、振り返ると笑いが絶えない楽しい一年になりました!

 

 

来年もさらにギアを上げて職員一丸となって子ども達を楽しい渦に巻き込み、運動療育と静かな活動土通して子ども達の成長を見守っていきたいと思います。

来年もこどもプラスをよろしくお願いします。

 

それでは今年はこの辺で(^_-)-☆  来年も子ども達の活躍を楽しみにしていてくださいね!!