トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

Posts Tagged ‘調理’

母の日💐似顔絵パン作り(谷山教室)

2023-05-22

こんにちは!谷山教室です。

今年の母の日は、5月14日✨

お母さんいつもありがとう💐

お母さんに日頃の感謝の気持ちを伝えよう!と

子どもたちが心を込めてプレゼントを準備🎁

今回は、その様子をご紹介します💁🏻‍♀️✨

 

 

ある日、母の日の贈り物は何がいいかなあ〜と

考える〇〇先生🤔

あっ!そうだ!これいいかもーー🤩と、

持ってきてくれたのは、なんと!似顔絵パン🍞

 

 

先生それぞれの特徴を捉えていて、

とってもかわいいパン達🥰

これをもらったらすっごく嬉しいね💗

というわけで、プレゼントパンに決定✨

 

 

 

前日からたくさんの生地を仕込み、発酵🍞✨

当日オーブンレンジを教室に持参して、

いつでも準備はオッケーよ‼️

 

 

パン作りは時間と工程が大事!早速始めよう!

メインの似顔絵パンからつくるよ!

発酵させたパン生地を平らにして均等に分ける✨

 

白の生地は、お顔!

茶色の生地(ココア味)は、髪や目等顔のパーツ!

 

 

 

分けた生地をまあるく整えて〜!

 

 

 

いい感じ!お母さんのお顔作っていこー‼️

はーーい👦🏻👧🏻

 

 

お、目と口ができてる〜👀

 

 

お母さんを思い浮かべながら、作っていきます✨

髪の毛はどんな感じかなあ〜

 

 

やった!完成

 

 

みんなとっても上手🥰

二次発酵させて、いよいよオーブンへ😳

焼きに入ります!ワクワクドキドキ…!

 

 

いってらっしゃーい!🍞

 

 

どうかなあ💭とオーブンを見守る子どもたち👀

 

 

さあさあ、今度はおやつのパンを作るよ〜

生地をこねるところから‼️

 

 

強力粉、ドライイースト、塩、砂糖、牛乳を加え

まぜまぜ〜‼️

 

 

生地がまとまってきたらバターを投入!

こねこね〜‼️

 

 

最初はベトベトだけど、根気よくこね続けると…!

 

 

まとまってきたー!いい感じ!

 

 

ブチブチッとちぎれないように、こねるよ!

 

 

20分〜30分くらいこねて、パン生地の完成!

ふ〜、パン作りって大変💦

 

〜発酵中〜

 

待っている間に、お手伝い券をつくろう!

 

 

肩たたき券、皿洗い券、洗濯物をたたむ券

いろんなお手伝いがありました〜!

メッセージも添えて💐書けたよ〜🫶🏻

 

 

 

生地の発酵が進み、膨らんできました!

おやつパンつくっていこ〜!

メニューは、ハムチーズパンチョコパン🥯

 

 

形を整えて〜、具材をのせて🧀

 

 

じゃじゃーん!完成🌟

 

 

ん〜とってもいい香り🍞

焼きたてアツアツパンいただきまーす🙏🏻

 

 

めちゃめちゃおいしい‼️😋

 

 

自分たちでつくったパンは格別だね‼️

お腹も心もいっぱい〜🥰✨

 

 

 

みんなが心を込めてつくった

お母さんの似顔絵パン

焼きあがりましたよ〜🤗

 

 

じゃじゃじゃーん!

 

 

かわいくラッピングをして、

わぁ、とっても素敵なプレゼント完成💐

 

 

パン作り大成功✨お母さん達もきっと大喜び💗

お手伝い券はもう使ったのかなぁ?💐

 

 

次回は、夏はもうすぐそこ!海だ!ということで、

磯遊びの様子をお届けします🐠

お楽しみに〜☀️

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号099-296-8135 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号099-296-1277  受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号099-298-1162 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 冬の味覚🥦クッキング(谷山教室)

    2022-12-12

    こんにちは谷山教室です!

     

    朝晩と日中の気温差が激しくなってきましたね。

    いよいよ冬本番!

    こたつにみかんが似合う季節となりました🍊

     

     

    今回は、第二弾!!

    休日の楽しい活動

    クッキングをご紹介します🤗

    冬は、あったかいご飯が美味しい季節❄️

    お鍋に、ラーメン、おでん、焼き芋……

    考えるだけで、お腹が空いてきますね〜🤣

     

    谷山教室!今回のクッキングでは〜

     

    クリームシチューを作りました!!!

     

    美味しいシチューを作るために

    まずは、先生の説明をしっかり聞きます👨‍🍳

     

     

    人参🥕、じゃがいも🥔、玉ねぎ🧅を切るよー!

    包丁は人に向けません!

    ネコの手を意識する!🐾

     

    真剣なまなざし👀

     

     

    👨🏻‍🏫 では、復習します!人参の切り方は〜?

    👦🏻 いちょう切りーー‼️

     

    よーし!オッケー!クッキングスタート✨

     


    トントントン!

    どうだ!この包丁さばき!上手でしょ!?

     

    クッキングの回数を重ねた子どもたち!

    ぐんぐん上達していますよ‼️

     

    野菜を切ったら、

    炒めて〜、鶏肉とお水を追加!

     

    コトコト煮込みます🌟

     

    美味しくな〜れ、美味しくな〜れ♫

    のおまじないも忘れずに😉

     

    コトコト 〜数分経過〜

    爪楊枝で人参🥕のかたさ確認🙋🏻‍♀️

    すっと通ったら、シチューのルーと牛乳を投入‼️

    再び煮込んで、完成✨

     

    アツアツでとっても美味しそう🥰

     

     

    今回はバケットと一緒にいただきます🙏🏻

     


    心も体もぽっかぽか〜☀️

    おかわりもできて大満足🤗

    美味しかったああ!ごちそうさまでした🙏🏻

     

    栄養チャージして、

    さらに元気いっぱいの子どもたち!

     

     

    12月は、大掃除の時期🧹

    谷山教室にはちょっとした畑があるんです!

    でも、いつの間にか草ボーボーに…⁉️

     

    それじゃあ、みんなで力合わせて

    キレイにするぞー🌿✨

    おおおおおおー!!!

     

    やる気スイッチオン🌟

    一番たくさん取るぞー!!!と

    みんな一生懸命草取りしてくれました🌱

     

    おかげできれいさっぱり〜✨

    気持ちいい〜

     

    今度は畑に何を植えるのかなあ〜?

    ワクワクするね🌷

     

     

    冬の味覚を楽しみ、お掃除も頑張った一日‼️

    お家でもお手伝いできそう✨

    やったー!また一つレベルアップだ👊🏻

     

     

    次回の投稿もお楽しみに🎄

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号099-296-8135 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号099-296-1277  受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号099-298-1162 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top