⏰時計作り⏰

⏰時計作り⏰

お〜お〜きなのっぽのふるどけい〜💕

おじい〜さんの〜とけい〜💕

時計を作ってみました❣️

お家に飾るステキな時計です❣️

どんな模様にしようかな〜🥰

どんな絵にしようかな〜🥰

推し活しようかな〜🥰

児童は何を描こうか

頭を働かせてイメージします❣️

 

 

すぐに思いついた児童は

スラスラとペンを走らせます❣️

迷っている児童は

職員と相談しながら

進めました❣️

ちょっとブレイクタイム☕️✨

ゴロンとなりながらも

考え中です💕

アートな世界にのめり込んで

描き込みます❣️

 

 

時計の針の設置は

やや難しかったようで

家では滅多に使わない工具を使って

ネジを回しましたが

「あれ?どうやるの?😅」

「ネジ回せなーい😅」

など、児童も苦戦していました💦

でも、そんな時でも大丈夫👌❣️

鹿児島教室には

工作のスペシャリストがいるので

チョチョイのチョイのお手伝いで

児童の時計が

綺麗に仕上がりました❣️

 

 

 

プラスとマイナスを確認して

各自で電池を時計にはめて

お披露目です🥰

普段体験しないようなことも

活動で取り入れて経験をしてもらっています💕

 

 

 

 

 

作った時計が⏰

100年休まずに⏰

チクタクチクタク⏰

してくれるといいなぁ💕